十日恵比寿神社

福岡市の十日恵比須神社に行ってきました。

ここの手水舎のお水は、龍ノ口ではなく、なんと鯛の口から出ています!

うぅ~ん、さすがえびす神社、縁起良いですね、商売繁盛しそうです。

しかもこのお水、「松原水」と呼ばれる井戸水で、もちろん飲用OKで、お水取りする方はここからお水をいただいて良いそうです。 

お清めするついでにちょっとお味見しましたが、やわらかいです。


そしてここには博多弁のおみくじがありました!引いてみました!

やったー!大吉です。なんかこれ、当たってる気がする。 

 健康は「身体ば動かすとよかとよ」だって。それは私が最近思ってたことだし。

 博多駅のお隣の駅「吉塚」駅のすぐそば、「東公園」のはずれにあります。

お散歩がてら行くのにいいですね~。紅葉がきれいでした。

しかし私は駅前にあるもつ鍋屋さんや水炊きのお店が気になってしまって…

うぅ、そっちも行きたい…。


日々是吉日Ownd

アメブロ「日々是吉日」で書いていたお水取りスポットとおすすめの本についての記事を整理して、こちらにまとめました。